メニュー
コバ ショウゴ
パーソナルトレーナー
人の基本動作や姿勢、ファンクショナルトレーニングの考え方を大事にし、パーソナルトレーニングを行っています。

無料の相談も行ってますので、お気軽にお問合せください。
パーソナルセッション初回50%OFF!詳しく見る >

腹筋の王道筋トレ!クランチで腹筋を割る!

こちらの記事では腹筋の王道の筋トレ種目であるクランチを紹介します。

実は起き上がらずとも腹筋は十分に使うことができます。

腹筋を縦に潰すという感覚を身につけたいのがクランチの醍醐味ですね!

目次

クランチのやり方

仰向けに寝て、膝を立てた所がスタートポジションです。
クランチのスタートポジションの画像

ここからいわゆる腹筋的な動きで身体を起こします。
コツとしては腹筋を縦に潰すようなイメージですね。
クランチの最終ポジションの画像

上まで起き上がらなくて構いませんので、とにかくお腹を潰す意識を持ち、腹筋に力を入れましょう。

もしこれはキツいという場合は、ニータッチクランチからやることをお勧めします。

クランチの動画

しっかりお腹に力を入れられればこんな少しの動作でも疲労感を感じることができます。

まずは10回しっかりとやってみましょう。

「お腹を縦に潰す」というのがポイントです。
上がろうとせず、潰しにいきましょう。

首に力が入りすぎないように注意しましょう。

あとがき

縦に潰すということが、始めはちょっとわかりにくいかもしれません。

腹筋は本当に個人差がありますので、頑張り過ぎて首痛いとといったことにならないよう気をつけてください。

コツとしてはまず腰を丸めるでしょうか。

腰をべったり床にくっ付けてやるイメージです。

お腹の筋肉を目覚めさせる気持ちで潰しにいきましょう。

正しいフォーム、適切な強度でのトレーニングを提供します

トレーニングの情報は世の中にたくさんありますが、ご自身のフォームや強度が適切かどうかを判断するのは難しいものです。

パーソナルトレーニングで正しく判断し、質の高いトレーニングをする習慣を身につけましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次