主な目的や効果
大臀筋を緩め、骨盤位置の矯正・股関節の可動性の向上を狙います。

床に寝て
エクササイズのやり方
- 仰向けに寝て、施術側の脚を組むように、反対の脚の太ももに施術側の足首をかけます。
- 反対の脚の太ももを手で持ち、体幹部の方に引き寄せて伸ばします。
- このとき腰が丸まらないようにしましょう。
椅子に座って
エクササイズのやり方
- 椅子に座り、施術側の脚を組むように、反対の脚の太ももに施術側の足首をかけます。
- 骨盤を立てて体を前屈させながら、施術側の太ももを少し下に抑えて伸ばします。
立ち姿勢で
エクササイズのやり方
- 施術側の脚を椅子の上に乗せ、膝を曲げて外側に倒します。
- 施術側の太ももに両手を置いて背筋を伸ばし、少しずつ体を前屈させてお尻を伸ばします。
- 少ししゃがむと伸びやすくなります。
時間 | 20〜60秒 |
---|---|
セット数 | 2〜3セット |
大臀筋は背筋を伸ばして骨盤を前傾させると伸びやすくなります。
腰ばかり丸めて前屈しても伸びないので、背筋を伸ばすように注意して行いましょう。
コメント