こちらの記事ではサイドランジを紹介します。
サイドランジは主にお尻や太ももの筋トレで、バックランジよりは重心移動の大きい種目となります。
お尻の引き締めに是非取り組んでみましょう。
目次
サイドランジのやり方
サイドランジは横に踏み込みます。
まずスタートポジションは肩幅よりも大きく広めに脚を開きます。
つま先は真っすぐか、やや外向きにしておきましょう。
片側に踏み込みます。
このとき、つま先の方向よりも膝が内側を向かないように気を付けます。
元に戻ります。
反対に踏み込みます。
膝の方向をまずは気をつけるようにしましょう。
サイドランジの動画
踏み込んだ方のお尻がストレッチのように伸びる感覚を感じられると、踏み込みのポジションとしては非常に良いですね。
左右交互に10回ずつを3セット程度やってみましょう。
あとがき
サイドランジはとにかくつま先と膝の方向を揃えるように気をつけてください。
うまくいかない人のほとんどが膝の方向が内側を向いていますので、鏡の前で注意しながらやってみましょう。
慣れるまで少し時間がかかる種目ですが、ヒップアップの効果も高いです。
是非やってみましょう。
コメント